< 2010年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
お知らせ

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

本日のパスタ

2010年02月26日

 ディアヴォロ at 23:25  | Comments(0) | 料理
[アンチョビとセミドライトマトのアリオリソース]

シンプルだけど美味い!
  


ローズマリー

2010年02月25日

 ディアヴォロ at 23:52  | Comments(0) | 独り言
庭に生えてるローズマリーです。
2年程前、枝を一本さしといただけなんですがここまで成長しました。
生命力が強い!
  


春近し

2010年02月24日

 ディアヴォロ at 16:51  | Comments(0) | 独り言
暖かくなって来たと思っていたら、庭のサクランボの花が咲いてました。
  


本日のお酒

2010年02月23日

 ディアヴォロ at 23:11  | Comments(0) | ワイン
:グラッパ:
ブドウから造られる蒸留酒です。
当店では、グラッパ・ディ・ネッビオーロと言ってネッビオーロ種というブドウから造られる物を置いてます。
アルコール度数が40度以上ある強めのお酒ですが、キンキンに冷やして食前酒として、又はソーダ割や水割りなどで飲んでも美味しいと思います。

  


カレーが食べたい

2010年02月23日

 ディアヴォロ at 00:44  | Comments(2) | 独り言
とあるカレーが無性に食べたいです!
その名も「プーニムパッポンカリー」かなり昔あるお店で食べたのですが、けっこう好きな味でした。

ある料理の本にその名前がでてたので、久々に食べたくなりました。

ただ佐賀にはこれが食べれるお店が無い!

食べれるお店探してます。
  


エビ

2010年02月21日

 ディアヴォロ at 12:33  | Comments(0) | 食材
ウチワエビ。
意外と身が小さいです。
でもけっこう甘くて美味。
パスタで使おうと思ってます。
  


今日の料理

2010年02月20日

 ディアヴォロ at 22:22  | Comments(0) | 料理
ラザニアです。
けっこう久しぶりに作ってみました。
  


そういえば…

2010年02月20日

 ディアヴォロ at 00:21  | Comments(0) | 独り言
そういえば2、3日前に福岡に行くって書きましたよね。
マリンメッセに行ってました。
飲食店むけの展示会があったもので。
写真を撮ろうと思っていたのですが、すっかり忘れてました(笑)
なので会場の光景はご想像にお任せします!
  


お弁当

2010年02月19日

 ディアヴォロ at 18:06  | Comments(0) | 料理
お客様のご注文でお弁当を作りました。
写真の本体の他に、パン、飲み物、デザートが付いてます。
  


明日は

2010年02月16日

 ディアヴォロ at 22:24  | Comments(0)
明日は朝から、福岡に行く予定です。
ちょっと用事がありまして…。
何処に行くのかはまた後日。
  


本日のワイン

2010年02月14日

 ディアヴォロ at 18:54  | Comments(0) | ワイン
:フリウラーノ:
ヴェネト州生産の白ワインです。
ブドウ品種はトカイ・フリウラーノ。
特有の果実の複雑味が感じられるリッチでフルーティーな香り。
洋梨と熟したアプリコットにも似た味わいが、ワインの骨格を形成する個性的な味わいです。
  


眠れぬ夜は…

2010年02月13日

 ディアヴォロ at 05:03  | Comments(0) | 独り言
1.TVを見る。
2.DVDを見る。
3.本を読む。
4.携帯をいじる。

大体どれか。
他には考え事をしてます。メニュー、ワイン、食材etc…。
たまには気分転換したいんですけれど。やる事が思い付きません…。
  


冷たいデザート

2010年02月11日

 ディアヴォロ at 13:54  | Comments(0) | 料理
ちょっと遅くなりましたが、この前書いた冷たいデザート。
ブラッドオレンジのグラニテです。
イタリアのシチリア島産ブラッドオレンジを使ってます。
サッパリとした後口でコース料理のデザートにもオススメです。
  


もうすぐバレンタイン

2010年02月11日

 ディアヴォロ at 04:07  | Comments(0) | 独り言
もうすぐバレンタインですね。
チョコをもらう予定は無いですが…。
逆チョコもアリかな?と思いつつ、感謝の気持ちを込めてお客様になにかチョコレートを使ったお菓子をプレゼントしようかと思ってます。
誰かくれる人がいれば嬉しいんですけどね(笑)
  


蒸し暑い

2010年02月10日

 ディアヴォロ at 00:35  | Comments(0) | 独り言
蒸し暑いですね〜。
なのでアイスを買いました。
季節的に苺!
それにしても2月とは思えない暑さ。
明日は冷たいデザートでも作ろうかと思っています。
  


完成です

2010年02月08日

 ディアヴォロ at 20:12  | Comments(0) | 料理
カキとホウレン草のグラタンです。
(グラタンばかりつづいてますが、寒いんで…。)
白ワインをきかせています。
  


試作

2010年02月07日

 ディアヴォロ at 21:51  | Comments(0) | 独り言
今日はヒマだったので試作作りをやってみました。

完成形は後程。(もう少し手直しするので)

  


本日のワイン

2010年02月06日

 ディアヴォロ at 23:41  | Comments(0) | ワイン
:フェッラーリ(ロゼ):
イタリアを代表するスプマンテ(スパークリングワイン)です。
ロゼワインを瓶内二次発酵させたフェッラーリ独特の製法で造られています。
オールドローズと呼ばれる淡い色合いと優雅な味わい、長い余韻が特徴です。

フェッラーリのスプマンテは、イタリアの大統領官邸や、大使館の公式晩餐会などでも使われています。


  


最高の料理

2010年02月05日

 ディアヴォロ at 03:50  | Comments(0) | 独り言
いろんな考えがあると思いますが、僕が考える最高の料理とは…

100人の人が食べて100人全員が美味しいと思ってくれる料理の事です。
人種、性別、年齢を問わず100人全員が美味しいと思って食べてくれれば素晴らしい事だと思います。

その域にいくはまだまだ修行がたりませんが…。
恐らく一生かかってもとどかない領域だとは思いますが、出来る限りたくさんの人に美味しいと思ってもらえる料理を造れる様に成るために、頑張りたいと思っています。
  


お知らせ

2010年02月04日

 ディアヴォロ at 03:36  | Comments(0)
2月7日より毎週日曜日このブログを見てご来店された方にグラスワイン(赤or白)もしくは、ソフトドリンクをサービスさせていただきます。
ご予約、あるいはご来店の際にお申し出下さい。
(2月末日迄)