スポンサーサイト
鴨のフォアグラ
仔羊のグリルと赤ワイン
弁当

24日に作ったお弁当です。
珍しくメインは魚料理です。
この季節のお弁当は、いつも以上に気を使って作っています。
今日のデザート
また弁当を作る
完成
お弁当

お弁当は意外と制約があります。
冷めた状態で美味しいのは勿論の事、生物は使えないですし、ソース類もなるべく使わない様にしています。
ご飯の代わりにパンをつけるので、当然弁当箱のご飯を入れるスペースにもおかずを入れる事になっちゃいます。
本日のパスタ
季節モノその2
季節モノ
本日のメニュー

夏野菜とマンガリッツア豚を、香草塩、ニンニクと共にオリーブオイルでオーブン焼きに。
低めの温度で焼き上げて、柔らかくジューシーな仕上がりに。
白桃のパンナコッタ
暑くなってきたので

写真は、豚肉、トマト、アスパラガスの冷製パスタです。
内容は日々変わります。
毎日数種類ご用意しています。
スモークを作る

写真は豚の肩ロースのスモークです。
香辛料やハーブ類に漬け込んだ後、スモークに。
チップは桜とヒッコリーをブレンド。
ジューシーで香り良く仕上がってくれました。
本日のメニュー

夏が旬のハモや、車エビ等を使った冷たい前菜です。
酸味と塩分のバランスがポイント。
あ、そうそう腰の具合は可もなく不可もなくって感じです。
根性出せばなんとかなる!
本日のパスタ

じめじめと蒸し暑いので、ちょっと辛めで。
ちなみにアラビアータとは怒りん坊風って意味です。
地名のアラビアとは何の関係もありません。
本日のパスタ

幅広のロングパスタ、タリアテッレを牛テールのラグーソースで。
ソースは約八時間ほど煮込んであります。
仕上げにインゲン豆、トマトを加えて。
本日のパスタ
お持ち帰り
イタリアパン

外はカリッと中はモッチリとしてます。
ドイツパンや、フランスパンとはまた違った美味しさがあります。
是非一度お試しあれ!