< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
お知らせ
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

本日のパスタ

2010年05月17日

 ディアヴォロ at 22:04  | Comments(0) | 料理
ウニとオクラのアーリオ・オーリオ
ちょっと夏を先取り。
  


本日のパスタ

2010年05月16日

 ディアヴォロ at 00:18  | Comments(0) | 料理
赤ウニのクリームソースです。


  


本日のパスタ

2010年04月24日

 ディアヴォロ at 03:25  | Comments(0) | 料理
アンチョビと新タマネギのパスタ。
新タマネギの甘さとアンチョビの塩味が良くあいます。
シンプルだけど美味しいです。
普通のタマネギで作っても美味しくないので、新タマネギがある季節だけしか作らないパスタです。
  


本日のメニュー

2010年04月21日

 ディアヴォロ at 23:57  | Comments(0) | 料理
イカスミのリゾットです。イタリア、ピエモンテ産のカルナローリ種というお米を使ってます。
定番のリゾットですけど意外と人気です。
リゾットは、ご注文をいただいてから生米の状態の物を調理し始めるので、20分程時間がかかります。
  


本日のドルチェ

2010年04月10日

 ディアヴォロ at 03:43  | Comments(0) | 料理
イチゴのパンナコッタ
甘さ控えめです。
なめらかな舌触りがポイント。

  


ランチのパスタ2

2010年04月07日

 ディアヴォロ at 02:55  | Comments(0) | 料理
新タケノコ入りのボンゴレ・ビアンコ
アサリ、タケノコのどちらも旬ですね。
アサリの旨みと新タケノコの食感、香りが良。
  


ランチのパスタ

2010年04月06日

 ディアヴォロ at 02:28  | Comments(0) | 料理
豚肉と春キャベツのトマトソース
春キャベツが美味しい季節なので。
アンチョビを入れるのがポイント。
ちなみにランチのパスタは三種類の中から選べます。
  


オッソ・ブーコ完成形

2010年04月03日

 ディアヴォロ at 04:23  | Comments(0) | 料理
オッソ・ブーコ完成形です。
最終的に古典的なものではないレシピで作りました。この料理は骨髄も食べます。
食べ終わったお皿には、オッソ・ブーコ(穴の空いた骨)だけが残ります。
  


フォカッチャ

2010年03月31日

 ディアヴォロ at 20:33  | Comments(0) | 料理
フォカッチャを焼きました。
以外と簡単に出来ます。
毎日ではないですけど、これからちょくちょく出す予定です。
  


今日の料理

2010年03月23日

 ディアヴォロ at 22:27  | Comments(0) | 料理
スペアリブのラグー
骨付きのスペアリブの煮込みです。
赤ワインをきかせてあります。
ソースはなめらかではなく、ゴツゴツとした田舎料理っぽい感じで。
付け合わせには新ジャガと、ジリというショートパスタを。
  


本日のパスタ

2010年03月20日

 ディアヴォロ at 22:22  | Comments(1) | 料理
ホタルイカ、アスパラガスとボッタルガのヴェルミッチェリーニ。
旬のホタルイカとアスパラガスをシンプルなニンニク、トウガシ、オリーブオイルのソースで。
ボッタルガ(イタリア産カラスミ)の風味がポイント。
  


本日の料理

2010年03月14日

 ディアヴォロ at 23:39  | Comments(0) | 料理
ホロホロドリのロースト
ホロホロドリのモモ肉のローストです。
意外とクセが無く、淡白な味なので、ハーブソルトでシンプルに焼き上げてます。
皮もパリッと香ばしく。
  


予定通りニョッキ

2010年03月10日

 ディアヴォロ at 23:32  | Comments(2) | 料理
予定通りニョッキを作りました。
モチモチとした食感に仕上げてます。
ソースはヒヨコ豆入りのボロネーゼか、ゴルゴンゾーラのソースで。
  


ラザニア出来上がり

2010年03月05日

 ディアヴォロ at 22:45  | Comments(2) | 料理
昨日作ったボロネーゼソースを使って、ラザニア出来上がりです。
  


ボロネーゼ

2010年03月04日

 ディアヴォロ at 22:21  | Comments(0) | 料理
ボロネーゼを作りました。週末ご予約のお客様がラザニアをご希望なので。

赤ワインをきかせて、しっかりめの味に仕上げてます。
  


本日のパスタ

2010年02月26日

 ディアヴォロ at 23:25  | Comments(0) | 料理
[アンチョビとセミドライトマトのアリオリソース]

シンプルだけど美味い!
  


今日の料理

2010年02月20日

 ディアヴォロ at 22:22  | Comments(0) | 料理
ラザニアです。
けっこう久しぶりに作ってみました。
  


お弁当

2010年02月19日

 ディアヴォロ at 18:06  | Comments(0) | 料理
お客様のご注文でお弁当を作りました。
写真の本体の他に、パン、飲み物、デザートが付いてます。
  


冷たいデザート

2010年02月11日

 ディアヴォロ at 13:54  | Comments(0) | 料理
ちょっと遅くなりましたが、この前書いた冷たいデザート。
ブラッドオレンジのグラニテです。
イタリアのシチリア島産ブラッドオレンジを使ってます。
サッパリとした後口でコース料理のデザートにもオススメです。
  


完成です

2010年02月08日

 ディアヴォロ at 20:12  | Comments(0) | 料理
カキとホウレン草のグラタンです。
(グラタンばかりつづいてますが、寒いんで…。)
白ワインをきかせています。