< 2013年09>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
お知らせ

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

久々にワインの紹介を

2013年09月15日

 ディアヴォロ at 17:52  | Comments(0) | ワイン
ヴィッラ・アンナベルタ・カナヤ

ヴェネトの赤ワインです。
ブドウ品種はコルヴィーナ、ロンディネッラ。

以前紹介したアマローネと同じ製法、アパッシメント(ブドウを陰干し)で造られているワインです。

アマローネに比べてかなりお手頃。

カナヤとは、ヴェネトの方言で仔狐みたいにズルいという意味があるそうで、アマローネじゃないのにアマローネの様なな美味しさ、ズルい美味しさという意味がこめられているそうです。